法人情報を詳細検索

全国法人総覧

興人フィルム&ケミカルズ株式会社

法人番号:1010001147706

興人フィルム&ケミカルズ株式会社は、 東京都港区芝公園2丁目6番15号にある法人です。

基本情報

法人番号
1010001147706
法人名称/商号
興人フィルム&ケミカルズ株式会社
法人名称/商号(カナ)
コウジンフィルムアンドケミカルズ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1050011
東京都港区芝公園2丁目6番15号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月13日

届出認定情報

  • 2021年08月19日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

特許情報

  • 商標 2014055468

    2014年07月03日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    KJ‐CLG

  • 特許 2014125533

    2014年06月18日
    特許分類
    C08J 5/18 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ポリアミドフィルム及びそれを用いた包材

  • 特許 2014125533

    2014年06月18日
    特許分類
    C08L 77/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ポリアミドフィルム及びそれを用いた包材

  • 特許 2014125533

    2014年06月18日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ポリアミドフィルム及びそれを用いた包材

  • 特許 2014125533

    2014年06月18日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ポリアミドフィルム及びそれを用いた包材

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    B29C 55/26
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    B29K 67:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    B29L 7:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    B65D 65/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    B65D 65/02 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    C08K 3/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015072874

    2015年03月31日
    特許分類
    C08L 67/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 7/02
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 7/02 106
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 27/16
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 27/16 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 27/28
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 27/28 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B32B 27/32 C
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015102426

    2015年05月20日
    特許分類
    C08L 23/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2015204718

    2015年10月16日
    特許分類
    B32B 7/02
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    ポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2015204718

    2015年10月16日
    特許分類
    B32B 7/02 106
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    ポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2015204718

    2015年10月16日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    ポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2015204718

    2015年10月16日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    ポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2015204718

    2015年10月16日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    ポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 商標 2016038603

    2016年04月04日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    BOBLET

  • 商標 2016038604

    2016年04月04日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    ボブレット

  • 商標 2010048936

    2010年06月21日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    KOHJIN

  • 商標 2010048936

    2010年06月21日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    KOHJIN

  • 商標 2010048936

    2010年06月21日
    商標コード
    27
    床敷物及び織物製でない壁掛け

    表示用商標

    KOHJIN

  • 商標 2010051684

    2010年06月30日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    興人

  • 商標 2010051684

    2010年06月30日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    興人

  • 商標 2010051684

    2010年06月30日
    商標コード
    27
    床敷物及び織物製でない壁掛け

    表示用商標

    興人

  • 特許 2010026103

    2010年02月09日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリプロピレンフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2010026103

    2010年02月09日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリプロピレンフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2010028651

    2010年02月12日
    特許分類
    B32B 27/34
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010028651

    2010年02月12日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010028651

    2010年02月12日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010028651

    2010年02月12日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010045619

    2010年03月02日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ナイロンフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2010045619

    2010年03月02日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ナイロンフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    B32B 27/34
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    C08J 5/18 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    C08K 3/34
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    C08K 3/36
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    C08L 77/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084849

    2010年04月01日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2010084942

    2010年04月01日
    特許分類
    B32B 27/08
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2010084942

    2010年04月01日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2010084942

    2010年04月01日
    特許分類
    B32B 27/30 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2010084942

    2010年04月01日
    特許分類
    C08J 7/04 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2010084942

    2010年04月01日
    特許分類
    C08J 7/04 CFGP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B29C 61/06
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B29K 23:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B29K105:02
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B29L 7:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B32B 27/32 E
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242433

    2010年10月28日
    特許分類
    B32B 27/32 103
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242434

    2010年10月28日
    特許分類
    B29C 55/12
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242434

    2010年10月28日
    特許分類
    B29C 61/06
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242434

    2010年10月28日
    特許分類
    B29K 23:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242434

    2010年10月28日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242434

    2010年10月28日
    特許分類
    B32B 27/32 E
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010242434

    2010年10月28日
    特許分類
    B32B 27/32 103
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム

  • 特許 2010274362

    2010年12月09日
    特許分類
    B29C 55/16
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F210

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2010274362

    2010年12月09日
    特許分類
    B29K 67:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F210

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2010274362

    2010年12月09日
    特許分類
    B29L 7:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F210

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2010274362

    2010年12月09日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F210

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2010274362

    2010年12月09日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F210

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011031642

    2011年02月17日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む熱成形用積層シート

  • 特許 2011031642

    2011年02月17日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む熱成形用積層シート

  • 特許 2011031642

    2011年02月17日
    特許分類
    C08L 67/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む熱成形用積層シート

  • 特許 2011036507

    2011年02月23日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルム、およびそれを用いた冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011036507

    2011年02月23日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルム、およびそれを用いた冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011036507

    2011年02月23日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルム、およびそれを用いた冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011036507

    2011年02月23日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルム、およびそれを用いた冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B29C 55/16
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B29C 61/06
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B29K 23:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B29K105:02
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B32B 27/32 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B32B 27/32 103
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011048609

    2011年03月07日
    特許分類
    B65D 65/40 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム

  • 特許 2011078506

    2011年03月31日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及びその製造方法

  • 特許 2011078506

    2011年03月31日
    特許分類
    B32B 27/00 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及びその製造方法

  • 特許 2011078506

    2011年03月31日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及びその製造方法

  • 特許 2011078506

    2011年03月31日
    特許分類
    B32B 27/30 102
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及びその製造方法

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B29C 55/16
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B29K 67:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B32B 9/00
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B32B 9/00 A
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B32B 15/08
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B32B 15/08 F
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 30/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 77/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 77/00 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 81/24
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011081636

    2011年04月01日
    特許分類
    B65D 81/24 L
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E086

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むレトルト用包材

  • 特許 2011144302

    2011年06月29日
    特許分類
    B32B 27/34
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011144302

    2011年06月29日
    特許分類
    B65D 65/42
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011144302

    2011年06月29日
    特許分類
    B65D 65/42 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011144302

    2011年06月29日
    特許分類
    C08J 7/04 CER
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011144302

    2011年06月29日
    特許分類
    C08J 7/04 CERP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011144302

    2011年06月29日
    特許分類
    C08J 7/04 CEZ
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011180569

    2011年08月22日
    特許分類
    A63H 27/10
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むバルーン用包材

  • 特許 2011180569

    2011年08月22日
    特許分類
    A63H 27/10 Z
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むバルーン用包材

  • 特許 2011180569

    2011年08月22日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むバルーン用包材

  • 特許 2011180569

    2011年08月22日
    特許分類
    C23C 14/24
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むバルーン用包材

  • 特許 2011180569

    2011年08月22日
    特許分類
    C23C 14/24 N
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含むバルーン用包材

  • 特許 2011195565

    2011年09月08日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む冷間成形用プレススルーパック包材

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    B32B 27/08
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    B32B 27/30 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08J 7/04 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08J 7/04 CFDP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08J 7/04 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08K 5/092
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08K 7/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08L 33/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011200233

    2011年09月14日
    特許分類
    C08L 79/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B29C 55/16
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B29K 67:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B29L 7:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B32B 15/08 104A
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B32B 15/09
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B32B 27/10
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B32B 27/12
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B65D 65/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    B65D 65/02 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011233480

    2011年10月25日
    特許分類
    C08L 67/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    易引裂性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 7/02
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 7/02 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 15/08 104A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 15/09
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 27/00 H
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    B65D 8/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011240732

    2011年11月02日
    特許分類
    C08J 5/18 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む缶用ラミネート金属板

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29C 55/14
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29C 55/16
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29C 55/26
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29K 67:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29L 7:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    B29L 31:34
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011266421

    2011年12月06日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H011

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムを含む冷間成形用電池ケース包材

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B29C 55/12
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B29C 61/06
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B29K 23:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B29K105:02
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B32B 27/32 E
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B65D 65/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2011272537

    2011年12月13日
    特許分類
    B65D 65/02 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パックインボックス包装用ポリエチレン系熱収縮性多層フィルム、及びパックインボックス包装体とその包装方法。

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    B32B 27/20
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    B32B 27/20 Z
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    B32B 27/30 102
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    B65D 65/42
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    B65D 65/42 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    C09D129/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    C09D183/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012052585

    2012年03月09日
    特許分類
    C09D183/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリアマットフィルム及びその製造方法

  • 特許 2012132847

    2012年06月12日
    特許分類
    C08J 7/04 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012132847

    2012年06月12日
    特許分類
    C08J 7/04 CFDP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012132848

    2012年06月12日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012132848

    2012年06月12日
    特許分類
    B65D 65/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012132848

    2012年06月12日
    特許分類
    B65D 65/02 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012132848

    2012年06月12日
    特許分類
    C08J 7/04 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012132848

    2012年06月12日
    特許分類
    C08J 7/04 CFDP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    B32B 27/00 C
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    B32B 27/34
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    C08J 5/18
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    C08J 7/04 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    C08J 7/04 CFGF
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 特許 2012189884

    2012年08月30日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム

  • 商標 2013028136

    2013年04月16日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    KOHJIN-KORAP

  • 特許 2013061976

    2013年03月25日
    特許分類
    C08J 5/18 CES
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F071

    発明の名称

    熱成形シート積層用ポリプロピレン系延伸フィルム

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 9/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 9/00 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 15/08
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 15/08 D
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 15/08 R
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 15/08 102Z
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 15/082
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    B32B 15/088
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    C08J 7/04 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2013061980

    2013年03月25日
    特許分類
    C08J 7/04 CFGP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    B32B 27/00 B
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    B32B 27/34
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    C08J 7/04 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    C08J 7/04 CFDP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2016009055

    2011年06月29日
    特許分類
    C08J 7/04 CFG
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性フィルム及び製造方法

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B29C 55/16
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B29K 67:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B29L 7:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B32B 9/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B32B 9/00 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B65D 81/24
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材

  • 特許 2017012294

    2012年07月09日
    特許分類
    B65D 81/24 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む液体充填用包材